妊娠・出産 子育て

父親の自覚が芽生える?安定期のイベント3選

世の旦那さん。戌の日って何をする日か知っていますか?

両親学級って聞いたことありますか?

お家でお腹にいる赤ちゃんの心臓の音を聞けるんです。ご存じですか?

知ってて当たり前のように、言っていますが私は1つも知りませんでした。

 

ある日奥さんから「戌の日のお参りどうしようね。」

私「戌の日って何?お参りするの?」

この時の奥さんのあきれ顔は今でも忘れられません。あんた父親になる自覚なるの?そのくらい調べて知っておいてよ。そんな雰囲気が感じられました。(少し誇張しました(笑))

両親学級も同様な会話を繰り広げ、もっと予習しておけばよかったと反省しています。

この反省を生かして、世の旦那さんには同じ思いをさせないように知識を共有していきたい思いました。

また、今回の内容を知ることで父親としての自覚が芽生え大好きな奥さんと有意義なマタニティライフを送れるようになります。

ぜひ最後まで見て、率先して行動できる旦那さんになり、奥さんを喜ばせてあげましょう。

 

父親の自覚が芽生えるイベント3選はこちら

1.戌の日の安産祈願

2.両親学級の受講

3.胎児超音波心音計の使用

順番にご紹介していきます。

1.戌の日の安産祈願

戌の日とは、暦の上で12日に1度めぐってくる日。

多産でお産の軽い犬にあやかり、奥さんが妊娠5か月に入った戌の日に神社などで安産祈願をする習慣があります。

岩田帯(腹帯)を巻く帯祝い。岩のように丈夫なこどもが産まれてきますように。という願いが込められています。

また岩田帯(腹帯)は妊婦さんの敵である冷えや腰痛の予防にもなるので積極的に使いましょう。

費用は5,000~10,000円ほど。初穂料(はつほりょう)といって御祈祷(ごきとう)に対してお供えする祈祷料がかかります。

神社で名前が呼ばれるなどのイベントがあり、そのイベント(御祈祷)に対して初穂料を支払います。

ちなみに御祈祷を受けない参拝はお賽銭。

費用は神社によって異なるので事前にホームページや電話で確認するといいでしょう。

わたしは岩田帯(腹帯)をいただいたので初穂料は10,000円を支払いました。よろしければ参考にしてください。

 

2.両親学級の受講

両親学級は早めの受講がおすすめ!!

両親学級では、旦那さんが妊婦体験したり、赤ちゃんのお世話を体験するなど、妊娠、出産、育児について学ぶことが可能。こちらは自治体や民間企業などが主催しています。

男性は父親になる実感がわきにくいと言われています。両親学級は、父親になる自覚を促す目的で実施されているので、ここは旦那さんが率先して予約を!きっと奥さんの喜ぶ顔が見れますよ。

早めに休みが調整できる方は住んでいる自治体によって日程が異なりますので調べておきましょう。

わたしは予約が少し遅れてしまって妊婦体験ができずに、沐浴体験のみとなってしまいました。両方体験したい方は早めに予約できるといいですね。

わたしは自分で予約はできなかったものの、沐浴体験のみでも父親の自覚が芽生えました。お人形でしたが、実際の赤ちゃんの重さだったりどこに注意してお風呂に入れるのか学べるいい機会。

ここを経験しておくと将来お風呂担当の旦那さんはスムーズな沐浴が保証されますね。頼りになる旦那さんに一歩近づきましょう。

3・胎児超音波心音計の使用

胎児超音波心音計とは、おなかにいる赤ちゃんの心臓の音が聞ける機械のことです。エンジェルサウンズとも言われていますよ。素敵な名称ですね。

妊娠5,6ヵ月になると胎動を感じられるようになってきます。このエンジェルサウンズを使用することで自宅で簡単に赤ちゃんの心音が確認できるんです。

このグッズをおすすめする理由は、赤ちゃんを身近に感じることもそうですが、1番は夫婦間のコミュニケーションが積極的に取れること!

旦那さんの父親の自覚を一気に芽生えさせるグッズとしても有効です。

実際にわたしも心音計を楽天で購入して、週2、3回奥さんと一緒に赤ちゃんの心音を聞いていました。なんと幸せなこと。その時間がたまらなく幸せでした。

あかちゃんの場所がなかなか見つけられないときがたまにあるんです。やっとのことで見つけたときのハーピーな気持ち!最高でしたね。この幸せ共有したいです。

ぜひおすすめなので、興味のある方は試してみてください。

 

父親の自覚が芽生えるイベント3選紹介しました。

この3つのイベントで、わたしは父親としての自覚が一気に芽生えました。

ぜひこの記事を読んでくださった旦那さんは、神社での安産祈願や両親学級の受講など率先して動いてみてください。エンジェルサウンズの提案もしてみてください。

奥さんの喜んだ顔が間違いなく見れると思いますよ。

以上、ラジかなでした!

 

-妊娠・出産, 子育て
-